すやこらいふ

はたらく2児の母の試行錯誤メモ。

子どもと一緒に帰省!持ち物リストとパッキングの工夫

もう8月が終わってしまいましたが、先月のお盆に子連れで帰省した時の準備でやってよかったこと、持って行って役立ったものをメモしておきます。

帰省に限らず、今後の旅行などにも応用できると思うので!

 

■帰省(旅行)の準備、これやってよかった

①場所別に持ち物リストをつくる

旅行好きでもあるミニマリストあやじまさんが発信していた方法を参考にしました。

「クローゼット」「洗面所」など、家の場所ごとに持ち物リストを作っておくと旅の準備がスムーズ!というのを今回初めてやってみたのですが、確かに!

f:id:suyacolife:20230903062904j:image

↑下の子用の持ち物リストの1部。タスク管理等にも愛用している「Craft」というメモアプリです。

 

今回、出発の前日夜まで忙しくて時間も体力もなくて、当日の朝(4時半起き)に自分+子ども2人分の準備をしたのですが、このリストのお陰か2時間ちょっとで(私にしては早い)どうにかまとまりました。

本当は子ども自身にも準備させて「自分でやる」チカラを身に着けてもらいたかったけど…今回は余裕がなかった~

 

②服のパッキングは「○日目」ごとに

これは先月、上の子のお泊まり保育の際に指定された荷物準備の方法から学んだやり方。

「1にちめ かわあそびおきがえ」

「2にちめ あさのきがえ」

「よるせっと」←パジャマなど

など、着替えシーンごとにジップ袋にまとめているので、いざ着替えるときスムーズなんですね!保育園で長年培われてきたお泊まり保育準備ノウハウだから間違いない。

↓こんな感じ

f:id:suyacolife:20230903055350j:image

 

ということでプライベートの子連れ旅行でも応用。

「2日目セット」トップス・ボトムス・肌着

「3日目セット」トップス・ボトムス・肌着

「パジャマ」(という名の、普段着にもできそうなTシャツ&ステテコ。いざとなったらお着替えにする!)

 

…という風にまとめておくだけで、たいへんスムーズでした。服のコーディネートが決まってるから変にならない、迷わない!

(もしかして旅慣れている人なら当たり前にやっていることかもしれないけど…)

 

 

■持ってって良かったものメモ

①枕元用のライト

毎回、子連れ帰省のたびに地味に不便に思っていたことが、夜中に小さな明かりがほしいということ。

(今は卒乳したけれど)夜間の授乳があるときや、夜泣き対応、同室で寝る家族に迷惑かけずにトイレに立ちたいとき、あと最近は下の子が寝かしつけのとき部屋を真っ暗にすると「コワイ~」と言うので…。

部屋の天井についている照明器具の常夜灯は少し赤みがかっていて不気味だし…

 

ということで、今回は我が家で使い慣れているナイトライトを持参しました。

f:id:suyacolife:20230903055619j:image

↑現在販売されているものとはデザインが違うみたいです

 

4~5年前に購入して、充電のもちもよく(我が家は数週間レベルでもつ!)調光・調色できて使い勝手がいいので、追加購入して1階用・2階用と2個使っています。充電式なので、停電時にも使える!

 

ナイトライト、今回は車移動なのでかさばる荷物もどうにか積めましたが、なるべくバッグをひっ迫しないコンパクトなものがあるならホテルお泊まりの旅行にも持って行ってもよさそうだなと思いました。ホテルにもよるけど、自分は照明つけて活動したいけどまぶしくして子どもを起こしたくない時とか…ありそうじゃない?

 

②お風呂マット

これも車移動だから持っていけたかさばる代物です^^;(が、折りたたみタイプなのでコンパクトといえばコンパクト)

↓これも5年前くらいに買ったもの

f:id:suyacolife:20230903055827j:image

楽天Amazonで買ったような気がするけど購入履歴が残ってなかった…

 

やっぱり幼い子どもとの入浴には洗い場のクッション性が必須!子どもの転倒防止はもちろん、ずっと床に膝をついて子どもの世話をする大人の負担軽減にもなります。ふだん子どもがいない実家でも、毎年帰ってくる孫のためにマットを常備しておいてもらっちゃってもいいかもしれない。

 

③暇つぶしグッズ

f:id:suyacolife:20230903060350j:image

車で片道4時間のドライブ、子どもの機嫌は大丈夫かな…という思いで念のため100均で買っておいたシールブック。

 

これ、ドライブ中だけでなく特に重宝したシーンが外食時に食べ物が出てくるのを待つ時間!あの待ち時間に「下にもぐるのやめて!ねぇそれ手が汚れるから!」「隣の人がびっくりするからバンバンしないの!あ~もうほんっと、スミマセン~(謝)」とかやったり、座り飽きた2歳児と店内を延々とお散歩したり、ほんと外食ってゆっくりできない…

 

シールブックがあるだけでもすこ~し時間稼ぎできました。それも飽きられたら、最終手段でスマホで好きそうな動画見せたり…(でもそれやってる間は写真とか撮れないんだよな~)あと2つ3つ何か時間稼ぎアイテムがあってもよかったかな。

 

■持って行けばよかったかも

①日傘

ここ数年、帰省はまだ涼しいGWにしていたので、真夏のドライブをなめていました。

我が家は愛犬を連れて帰省するため、途中でペット同伴OKのテラス席があるお店で昼食をとったのですが…その席が屋根も日よけもない場所で、照り付ける太陽の下で過ごすことに。屋内へ注文しに行った私(と息子)はまだ良かったのですが、テラス席で待機する夫(と娘と犬)が大変でした。犬はテーブルの下に、娘は乗っているバギーの日除けもあって直射を回避したものの、夫は逃げ場がなく、しかも日焼け止めすら塗っていなかったので、その後顔や首や腕が真っ赤になってほぼ火傷状態に。

日傘の1本でもあればあそこまではならなかっただろうな…

 

②整腸剤

下の子がどうやら環境の変化でお腹の調子が悪くなりがちなタイプなようで…出発前は調子がよかったのに、2日目後半あたりからずっとうんちがゆるゆるでした。

まぁ、整腸剤があったところですぐ治る訳ではないけど、家に余っているビオスリーを何袋か持ってきておいたら少しはお守りになったかな?

 

■検討事項:家族の歯ブラシ問題

我が家も4人家族、帰省で一気に4人分の歯ブラシが増えると管理に困る。使ったら乾かしておきたいし、いちいちしまうのも不衛生。

 

今回は人数分の小さなプラコップを持参してみたけど、コップが軽すぎて歯ブラシを立てると倒れちゃうという問題発生…

f:id:suyacolife:20230903061014j:image

↑実家洗面台横のわずかなスペースにひしめき合う歯ブラシやコップ達 

 

※ちなみに写真手前の無印のちっちゃい洗顔フォーム・クレンジング・オールインワンジェル、いいサイズ感だった。夫とシェアしました。

 

みんなの歯ブラシを立てる・吊るすような方法を考えておこう。来年の帰省までに。

 

 

 

久しぶりの旅行だったので持ち物の反省点は色々ありましたが、これを生かして次の旅行に向けて持ち物リストを毎回アップデートしていこうと思います!

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ