すやこらいふ

はたらく2児の母の試行錯誤メモ。

我が家流!写真整理のきろく~2022年版~

2022年のアルバムをまとめました!

f:id:suyacolife:20230211002531j:image

我が家はOURHOME「かぞくのきろく」を使用してのイヤーアルバムが今回で6冊目。

このアルバムのいい所はなんといってもカスタマイズ性!

「1ヶ月見開き11枚」のルールをベースに、イベントごとがあった月はリフィルで増やしたり、

専用リフィルでなくても市販のクリアポケットを使ってA4サイズのものを一緒に綴じたり、「我が家に合ったアルバム」を簡単に作ることができます。

 

↓ちなみに去年我が家のアルバムを紹介した記事はこちら

ameblo.jp

 

去年はインデックスプリントにお金をかけすぎたことが反省点でした…

今回工夫したこと、利用したサービスや料金など、備忘録としてまとめておこうと思います。

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by すやこ|おうちと暮らしの記録𖤣𖠿𖤣 (@suyaco_life)

 

≪目次≫

 

1.そもそも「かぞくのきろく」って?

OURHOMEのEmiさんが提案する、「1ヶ月11枚、1家族で1年に1冊」というシンプルなルールで行う写真整理術をベースにプロデュースされたアルバムです。

 


子どもの写真整理術2版 シンプルだから忙しくてもずっと続く! (正しく暮らすシリーズ) [ Emi ]

 


【送料無料】【あす楽対応】【即納】 フジフイルム バインダー綴じタイプ ポケットアルバム Lサイズ かぞくのきろく くろ [写真整理/FUJIFILM/OURHOME]

 

↑こちらのアルバム本体、公式であるFUJIFILMのサイトでは販売休止しているみたいです(昨今の部材供給不足と予想を上回るご注文のため…とのこと)が、楽天ショップでは在庫がある所がちらほらあるようです。

 

なお追加用リフィルはヨドバシドットコムで扱っていました。リフィルだけなら送料無料&即納のヨドバシドットコムを利用するのがいいかも。

 

 

2.メインの「とっておき」写真

写真プリントの定番、Lサイズはいつものようにしまうまプリントさんを利用。

しまうまプリント|高品質で安いネットプリント専門店

 

3グレードあるうちの真ん中「FUJICOLOR高級プリント」を選んでも1枚13円。

そもそも月11枚に厳選していて枚数もそう多くないし、12ヶ月分注文しても1700円程度だし。品質も申し分ないです^^

 

f:id:suyacolife:20230210224612p:image

 

 

3.11枚に選びきれなかった「ざっくり」写真たち

「インデックスプリント」を利用して、たくさんの写真をA4サイズに凝縮します。

 

一昨年はローソンのマルチコピー機を利用してお安く印刷したものの、とにかく印刷の待ち時間がかかりすぎてストレス!!(当時妊婦だったから立って待つのほんとしんどかった)安いけど、正直もう二度とやりたくないと思いました…

 

昨年はカメラのキタムラさんの店頭端末で「インデックスプリント」を注文。

コンビニほど待ち時間のストレスもなく高品質でしたが、7枚も頼んだので6000円以上かかってしまいました。

 

それで今年はというと…

FUJIFILMプリント&ギフトというサイトでインデックスプリントのようなサービスを発見!↓

pg-ja.fujifilm.com

 

ただ複数写真を並べてプリントするだけでなく、オシャレな配置、背景色、スタンプなどの装飾もできます。ただしA4サイズで1210円/枚と少々割高。(なお送料無料)←期間限定かも

 

けど、ネットで注文して自宅に届く手軽さもあるし(コンビニや写真屋さんまで行かなくていい!)、今年はざっくりアルバムの写真も厳選したので、A4サイズに33コマ配置できるものを3枚注文することにしました。

 

↓それがこちら

f:id:suyacolife:20230210224834j:image

 

月11枚の「とっておき」に惜しくも選びきれなかった写真たちを、さらに絞り込みました。絞り込む手間はかかるけど、やはり厳選したものなので写真ひとつひとつに重み?を感じるというか、似たアングルの複数写真も1枚に絞るなどしているのでだいぶスッキリした気がします。

絞るコツは、月に○枚まで!と決めることかな。(今回私は月に5~10枚までとしました。)

 

 

4.子どもの作品用 特設ページ

子どもが保育園で作ってきた制作物も、写真に撮ってアルバムに入れることにしています。

ただ、年々作品数も増えているため、1作品1枚づつプリントしているとアルバムのリフィルも相当枚数を増やさなくてはなりません。

そこで、今回はL版サイズに2コマずつプリントする「分割プリント」を利用することに。

 

分割プリントができるサービスを色々探して、見つけたのがこちら↓

famipri.com

 

L版だと2~12分割までできて、19円/枚!しかも背景色を白/黒と選べます。

我が家は今回黒にしました。アルバム台紙も黒なので、なじんでます。品質も良し。

f:id:suyacolife:20230210224912j:image

※身に着ける系の作品は、実際に子ども自身に身に着けさせて撮影してます!

 

…で、気づいたんですけど、ファミリープリントの分割プリントにA4サイズもあるじゃないですか!30・42・56分割ができて、429円/枚! や、安い…!送料330円を入れても安い。

次回のざっくりアルバムはファミリープリントを使おうかな…

 

あ、でもFUJIFILMのサービスもお値段は高めですが、注文時に富士フィルムの画像解析エンジンによる自動レイアウトという機能があって、それがなかなか便利だったんですよね。

自分でひとつひとつ並べなくても、自動で縦横を調整したり(たまにされてないのもあったけど)人物をいい感じに配置してくれてるみたいです。あと色補正も勝手にしてくれてるようです。富士フィルムの技術すごー。

 

 

5.保育園から購入した写真

うちの保育園では各イベントや日常の園生活の写真を専用サイトから購入することができます。(プロが撮ったものと、先生が撮ったものも)

 

我が家ではすべてデータで購入し、そのダウンロードデータを使って1年分を1冊のフォトブックにしています。今年も作りました!

 

f:id:suyacolife:20230210230218j:image

 

2022年1月~2022年12月までのもの、と区切っています。

4月で進級してクラスが変わってしまいますが、家族アルバムも年単位で作っているので、フォトブックも「年度」ではなく「年」単位としています。

 

フォトブックもしまうまプリントを利用しました。

A5サイズ、スタンダードタイプ、72ページで3008円(送料・税込み)。

 

※ライト・スタンダード・プレミアムハードから選べますが、真ん中グレードにしています。過去にライトで頼んだこともありましたが、画質がいまいちだったので…

 

レイアウトは凝りすぎると時間も労力もかかるので、だいたい1ページに2枚ずつ配置する感じでざーっと並べています。

 

f:id:suyacolife:20230210230225j:image

 

ちなみに今回から下の子も入園したので、1冊に兄妹分の写真が混じってます。いちいち分けるのも大変なので、フォトブックも「1家族で1年に1冊」のルールです。

 

 

6.全体でかかった料金まとめと、写真整理への思い

・アルバム本体(1冊)2,170円 ※昨年時点の価格。ヨドバシドットコムから購入

・とっておき写真(L版)@13円×156枚+送料=2,028円+(3回くらいに分けて注文してるので…たぶん計390円くらい)≒2,500円

・ざっくり写真(A4 33コマ)@1210円×3枚=3,630円

・作品写真(L版2分割)@19円×23枚+送料=767円

・園写真購入(およそ140枚)→計20,700円程(!)

・園写真フォトブック化(72P)3,008円

 

これにアルバムのリフィル数枚、クリアポケット数枚などで+αかかっているので…

だいたい1年間の写真整理に33,000円くらいかかっている計算でした!

特に園からの写真購入が大部分を占めております。これを高いとみるか安いとみるか。兄妹2人分で140枚程度、私としてはけっこう絞って買ったつもりなんですが…

 

園から購入できる写真って、親が普段お目にかかれない子どもの日常の姿を知ることができる貴重なものが多いんですよね。

ああ、おやつはこうやって食べてるんだな~とか、お友達とこういう遊びもしてるんだな~とか。写真を通して子どもと向き合うことができ、写真整理も育児の一環だな…としみじみ思います。

子ども達を四季折々の自然に触れさせるような遊びを取り入れてくれたり、どろどろぐちゃぐちゃに遊ばせてくれたりする様子もわかり、先生たちへの感謝が止まりません。

6月に入園したばかりの頃の緊張感ある表情ですべり台を滑らされていた娘も、秋ごろにはすっかり慣れて笑顔で公園遊びをしている写真が増えており、成長したなぁ、娘も頑張ってるなぁ、と心がじんわり。

写真は今の私たちにも、そして数年後の私たちにも何かを伝えてくれるはず。

2万払う価値は十分ある、と私は思ってます!

 

 

7.最後に。整理して終わりではない!

アルバムを作ったらおしまい、ではもったいない。

子ども達と一緒に見返すことが大事!

 

f:id:suyacolife:20230211001543j:image

 

我が家ではこれまで作ったアルバムは子どもでも手の届く本棚に並べてありますが、それでも意識しないとなかなか見返さないんですよね…

(単純に、まだうちの子達には重たいからかもしれないし、背表紙も数字だけでシンプルだからあまり興味をひかないのかも)

 

たまに子ども達とアルバムを見ていると、「あ、ここ前に行ったよね~!」「○○ちゃん、まだハイハイしてるね~」などと会話が生まれ、こんな体験したとか、こんな風に成長したとか、大人も子ども自身もそういうのが実感できる機会になるのが良いです。ホントに。

「がんばってアルバム作ってよかった!!」と、夜のスキマ時間でコツコツまとめてきた日々が報われる瞬間です。

 

さて、今年の分も少しずつ着手していくぞ~!

(その前に、まだ書いてない月カードのコメント記入しなきゃ…)

 

﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

 

今回は長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

参考になったよ!お疲れ様!読んだよ!等のお気持ちを下の★でポチッとしていただけると大変励みになります!