すやこらいふ

はたらく2児の母の試行錯誤メモ。

子連れで花火大会!持ち物リスト(5歳・2歳)

8月になりました!夏真っ盛りです。

またまた先月まで記憶を遡って、夏のイベントについて備忘録を残そうと思います。

 

f:id:suyacolife:20230805073120j:image

 

先月入ってすぐに地元で花火大会があったので、事前にチケットをとって見に行ってきました。

 

きっかけは、年長の息子が保育園でDa-iCE(ダイス)の「スターマイン」という曲でダンスをするということを5~6月にしていまして。

(今時の保育園児はこんなオシャレなポップスで踊るんですね。先生の趣味なのかな?)

スターマインは花火の歌なんだよ~という会話をしているうちに「ぼく、花火見てみたーい!」と。

 

そういえば息子、コロナ前はまだ2歳になるかならないかだったし、その後コロナ禍になってからは花火大会もまともに開催されなかったし、見る機会がなかったんですよね…

下の子(2)が怖がるかもしれないけど、まぁどうにかなるだろう!今年は行こう!と。

 

市内や近郊の花火大会はいくつかありましたが、今回は大きな国営公園の特設ステージを見ながら芝生席(自由席)に座って観覧するタイプの花火大会へ行きました。野外フェスみたいなイメージかな?

駐車場もあるので、子連れには助かる!(駐車場のない場所で開催する花火大会も検討したけれど、やっぱり公共交通機関+徒歩移動は厳しいな…と判断。)

あと無料で見られる花火大会も、子連れだと混雑が不安なので…。

 

この日は7月に入ったばかりでしたが、たまたまものすごく気温が低い日でした。夜の会場の気温、14℃😅さむ!

 

異例の寒さではありましたが、次回以降の子連れ花火大会のために

「持って行ってよかったもの」「あるとなお良かったもの」

を自分の備忘録として残しておきます。

 

◾︎持って行って良かった

・毛布、ブランケット

→めちゃくちゃくるまって観覧しました

 

・ウインドブレーカー

→中は夏服だったので、これでだいぶ防寒。薄手のダウンがあってもよかった。

 

・厚手のレジャーシート(マット)

→厚手だとおしりも痛くなく良かったです。

 

↓こんなのを持って行きました。広げたり畳んだりも簡単。

 

・買い物かご

→防寒具や食料、子どものもの、ごみなどひとまとめにしておくのに良かった。駐車場から会場まで移動するのにも便利。

 

↓普段から車に常時積んで愛用している買い物かご。

lohaco.yahoo.co.jp

 

・セカンド抱っこ紐

→駐車場~会場までの移動距離がそこそこあったので、2歳娘を連れての移動負担が軽減しました。(カバンに入れておいてよかった!)ベビーカーでは厳しい段差や起伏もあったし、娘も夜道で親とくっついていられる方が安心だったみたい。

 

↓これ使ってます!コンパクトに持ち運べて便利。

 

・ウエットティッシュ

→下の子のおしりふき兼手口ふきとして。

 

・スーパーのビニール袋

→これから食べるもの、食べ終えたごみ、色々まとめておくのに。何枚あってもいい。

 

・虫除けスプレー

→寒かろうと夏の夜に奴らは居る…。におわない蚊取り線香?とかがあってもいいかも?

 

 

◾︎あるとなお良かった

・子どもの暖かい上着

→フリースとか持ってってもよかった。ちなみにこの日のために甚平も用意してたけど、寒くて無理だった😅

 

・小さいテーブル

→ご飯食べるのにあるとよかったかも。

 

↓ちなみにこういうカゴ+テーブルがセットになった便利グッズもあるみたい!今後のために欲しい…!

 

・食べ物

→そもそも会場の屋台の行列がすごくて、特に子連れには厳しい。持ち込み可の会場なら、コンビニでおにぎりとか買っておいてもよかったな。

 

・ランタン

→夜の会場を移動するときに手元や足元を照らせると安心だったかも!

 

 

思いつくのはこんな感じでした!次また花火や夜レジャーの機会があれば今回の経験を生かそうと思います!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ