すやこらいふ

はたらく2児の母の試行錯誤メモ。

子どもが2人同時に発熱!どう乗りきったか

f:id:suyacolife:20230322224639p:image

先日、子どもが2人同時に発熱しました。

今までどちらか一方(主に下の子)が体調不良、というのはよくあったけれど、同時は今回初めて。しかも上の子は嘔吐もしてぐったり。下の子は割と元気。

 

結論を言うと、

 

息子:コロナワクチンの副反応

娘:コロナ陽性

 

でした…

 

一連の流れはこう。

 

土曜日

土曜日の朝一に、息子がコロナワクチン2回目の接種をしました。ちなみに3週間前に打った1回目のときは副反応らしいこともなく全然平気。

「子どもの副反応は意外と大したことない」とか、知人の小学生のお子さんも「3回目に少し脇腹が痛くなった程度だよ」などの話を聞いていたので、うちもそんなもんかな~と甘く考えていました。

ところが…

 

日曜日

なんだか朝起きてから些細なことでめそめそしたり、ソファでぐだぐだしている息子。

触ったらなんだかいつもより温かい気がしたので検温したら、38.3℃。あ~これはもう、タイミング的にワクチンの副反応…

食欲もあまりなさそうだったので、水分だけとらせました。

 

と、ついでに娘も検温してみたところ、なぜかこちらも38.2℃。
娘は特に熱以外の風邪らしき症状もなく、元気だし、ただ熱い。

 

う~ん、、息子は副反応だと思うからとりあえず1日様子見るとして、娘はよくわからないけどどのちみち翌日の登園は無理(※)なので、明日は最低午前休取って小児科行って…などと考えながらリビングで息子と娘と仮面ライダーを見ていました。この日は久しぶりに予定のない休日だったのでゆっくり過ごしていたのですが…

感染症でない場合は解熱後1日経過しないと登園できないルールがある

 

息子、嘔吐。

 

夫と手分けして、なぜか吐く兄に近寄ろうとする娘を取り押さえる係と、吐ききった後の息子の汚れた服やソファカバー類の後処理をする係に分かれ急にバタバタする日曜の朝。

 

その後息子はぐったりと眠り、娘も珍しく午前中にひと眠り。ちなみに午後も2人とも再び長~く昼寝をしました。1歳児と5歳児がいる家庭とは思えない、静かな日曜日。

 

f:id:suyacolife:20230322223257j:image

息子は15時頃に最高体温40.5℃を記録。
本人も辛そう。冷蔵庫に保管してあった解熱剤(座薬)挿入。熱はみるみるうちに37℃台へ。座薬すごい。

 

夕方、息子が2度嘔吐。これは副反応の範囲内なのか…?さすがに心配になり、翌日息子も受診することを心に決めました。

ネットで「子ども コロナワクチン 副反応 嘔吐」で何度か検索したけれど、いまいち情報が出てこなくて…すごいレアケースみたいな書かれ方した記事や1年前くらいの記事しか見つけられなかった。

 

とはいえ、ぐったりした5歳児と共に1歳児を連れてワンオペダブル受診はきつい。というか、どうやるの?上の子が一人で歩けるならいいけど、今日の様子を見る限りは起き上がるのもつらそう…

 

とりあえず夫婦で話し合い、翌日はひとまず私も夫も仕事を休むことにしました。

 

月曜日

朝時点で子ども達は2人ともほぼ解熱。息子に至っては平熱程度。

とはいえ息子は相変わらずソファでぐったりしており、言葉で体調を伝えるということがまだできないらしく「ふ~ん」とか「ひ~ん」としか言わないため、まだ気持ち悪いのか何なのか良くわからない。ただ、この状態で病院に連れ出すのは可哀想な気がして。

 

そこで、

娘→夫がかかりつけ小児科へ連れて行く
息子→私と一緒に自宅でオンライン診療

という作戦をとることに。

 

娘は時期的にコロナ・インフルエンザ両方の検査をして「ただの風邪」と証明をしないと登園できないため、両方の検査をしてくれる病院探しにひと苦労。我が家では一応かかりつけ医がA・B・Cとあるのに、

A:そもそも発熱者お断り
B:そもそも電話繋がらない
C:インフルしか検査しない

という小児科揃い。事前にコロナ・インフル両方検査できる小児科をチェックしておけばよかった…と反省。ホームページだけでは分からないことが多いので、何でもない平日に電話がつながるときに確認しておいた方がよかったかも。

週明けの受付時間開始9時からの初動を少し間違えると、「Aに問い合わせたけど検査してくれなさそうだったからBにかけてみたら既に午前の予約はいっぱい」みたいなことも起こるので…週明けの小児科予約は戦争なのです。

 

今回はAの病院に「昨日発熱してたんですけど今日は熱ないので見てもらえませんか!?」と頼み込み、風邪の診断の一環として検査してもらえることになりました。よかった。

 

そして、オンライン診療を利用するのは今回初めて。(みてねコールドクターを使いました)

昨年の夏、娘が週末に発熱したときにみてねコールドクターの往診(お医者さんが自宅まで来てくれる。ただし休日や夜間のみ)を利用したことはありましたが、オンライン診察は今回が初めて。

 

10時前にアプリから申し込みをした時点では「診察可能時間 12:00以降」と表示されていたものの、実際は10:40頃には診察してもらえました。

スマホに電話がかかってきて、ビデオ通話で問診。一応隣に息子本人もいる状態で診察しましたが、まあ居なくても良かったかも?

 

診察結果、先生によると「状況を聞く限り2つの可能性が考えられます。1つはワクチンの副反応。もう一つは胃腸炎。」

ただし胃腸炎の場合は下痢も伴う場合が多いため、今回下痢のなかった息子はその可能性は低い、と。

子どもは発熱に伴って嘔吐をするということもよくあるため、副反応による発熱でこのくらい吐くということもあるそうな。(副反応で嘔吐、というより、副反応→発熱→嘔吐 という感じ?)

診察を受けた月曜は熱も下がり嘔吐もなかったので、水分補給や口当たりのよいものを与えつつ様子見でいいと思います、とのことでした。

 

必要ならばその先生が処方箋を出してくれて、こちらが希望する近くの調剤薬局に直接FAXして薬を受け取りに行く…ということもできるらしいです。今回息子は薬の必要なしと判断され、「お薬は出しませんので」と言われました。薬好きの息子は残念がっていましたが^^;

 

ということで、自分や息子本人に大きな負担をかけることなく受診することができ、ほっと一安心。オンライン診療って検査もできないし、どういう時に利用するのがいいんだろう?と思っていたけれど、なるほど。今回のように、

・専門家の意見を聞きに行きたいけど、外出が難しい(きょうだいも体調不良とかで)
・本人が起き上がれないほどつらそう、吐きそう

という時に重宝する!と思いました。

 

そういえば私が小学生の頃、風邪か何かで吐き気に襲われ、母の運転する車で15~20分かけて小児科に連れて行かれ(田舎だったので遠かった)、着いた頃に限界がきてオエーッてなったことを思い出しました。受付の人がサッと洗面器みたいなのくれたけど…30年弱経っても覚えてるくらいつらかったな。

気持ち悪いときに車に揺られるのもしんどいし、親だっていつ子どもが吐くかハラハラしながら運転するの大変だっただろうな…と。

 

ということで息子については解決!あとは娘の検査結果を待つだけ!

 

と思った矢先に夫からLINEがピロリン。

「娘ちゃん、コロナ陽性だった…」

 

えーーーーーー!!!

いま保育園でコロナの子ひとりもいないのに?

どっちかというとインフルやアデノの方が盛り上がってるのに?

今コロナかーーーー!!!

 

という訳で家族みんな今週いっぱいおうちでひきこもりです。
お陰様でこのブログを書いている水曜の現在はみんな元気です。

娘、熱もないし咳も鼻水もないんだけど、本当にコロナなんだろうか。